【フォートナイト】ひさびさソロでやってく!

【フォートナイト】ひさびさソロでやってく!

:最近、ラグ過ぎてストレスヤバすぎるっ 
建築スムーズに出ない、感度がコロコロ変わる、振り向きがスローになる、扱いきれない程速くなる…

2pc配信&録画の為にキャプボ買ったけど設定面倒くさくて、、

昨今、話題の バグIntelCPU Core i7-13700F からの解放!!
₍今までの超エグいストレスからやっと⁾

新しいCPUが届いた!Core i9129000kf  超快適になった!

#フォートナイト

#昨今話題の
#CPUバグ
#intelcpu

昨今、話題の IntelCPU Core i7-13700F 色々とヤバすぎるっ

ブルースクリーンバグやゲームクラッシュ

このcpuは熱が溜まり
やすく処理に様々な不具合が生じ色々と やばかった

例えば、
複数のアプリを立ち上げるとcpuの処理も負荷がかかりディスコードを立ち上げただけでも通話がまともにできなくなったり、相手の声は聞こえているのに、
こっち側の声だけ切断されたり、両共の声が届かなくなったりと、
その都度、アプリを立ち上げ直してつなげる。

複数を立ち上げた時に限らずcpuバグはおこります。

ゲームプレイ中に数秒視点が飛んだり、感度が定まらなくなったりと、
それは早くなったり、遅くなったりと急に変わります。

ひどい時は視点が飛んだ後固まり動かなくなります、
PC自体何も反応してくれない時もあります。

最近では、ゲームをプレイ中にディスコをつけると
ノイズ音と共に、シャットダウンされます。

購入当時から
色々と不具合に気になってはいましたがまさかと…

#回線落ち
#ゲーム落ちる
#感度バグ
#処理負荷

対面した時に建築が出てくるのが遅くなったり
自分の建築を編集できなくなったり
挙動がおかしくなり…

回線の問題かなと疑ったりと速度計測FASTでは
8.3Gbps アンロード済2ms ロード済2ms アップロードスピード2.5Gbps
13~15ms

NVIDIA等、色々と設定をいじり倒してもラグい…

もう一台の低スペックのPCの方がマシに思えるほど…

#遅延
#OBS 付けると遅延 ヤバすぎるっ

スペックは下記に↓

OS Windows 11 Home 64ビット
電源 1000W 電源 (80PLUS GOLD)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
グラフィック NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X
メモリ 64GB (32GBx2) (DDR4-3200)
SSD 2TB SSD (NVMe Gen4) Seagate (読込速度 7300MB/s,書込速度 6900MB/s)
ハードディスク 4TB HDD (2.5インチ/SATA3)

TP-Link10Gbps LAN
OOO 2.5Gbps LAN]

:所有ルーター
アイ・オー・データ WiFi ルーター 無線LAN Wi-Fi6 AX6000 10Gbps対応
4804+1147Mbps IPv6対応

WXR-11000XE12/D [W-iFi6E 無線LANルーター Wi-Fiルーター 11ax/ac/n/a/g/b 4803+4803+1147Mbps Ipv6対応]

Amazon.co.jp 限定 】 ASUS WiFi TUF-AX6000 無線 ルーター 最新規格WiFi6 4804+1148Mbps v6プラス/ OCNバーチャルコネクト 対応デュアルバンドゲーミング。デュアル2.5Gbpsポート ゲーミングLANポート

同じような症状なる方いますか?

ソロプレイカテゴリの最新記事